若者の採用・育成に積極的な企業が認定されるユースエール認定

おはようございます、中小企業診断士の布能です。

先日、知って感銘を受けた「ユースエール認定」というものを紹介させて頂きます。
ユースエール認定は、平成27年10月から、厚生労働省が「青少年の雇用の促進等に関する法律(若者雇用促進法)」に基づき、行っている認定です。
以下の内容は、青少年の雇用の促進等に関する法律(若者雇用促進法)に基づく認定制度について |厚生労働省を内容を基に、私が、抜粋・要約・編集、コメントを加えた内容となっています。詳細については、厚生労働省のページの参照、又は、お近くのハローワークへの問合せをお願い致します。

 

ユースエール認定

【概要】

若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業を厚生労働大臣が認定し、これらの企業に対して情報発信を後押しすることなどにより、企業が求める人材の円滑な採用を支援し、若者とのマッチング向上を図ります。

【メリット】

企業から見ると、採用・プロモーション・資金調達などの面でメリットがあります。特に、採用面の効果が高そうですね。

  1. ハローワーク等で重点的PRの実施により、若者からの応募増が期待できます。
  2. 認定企業限定の就職面接会等への参加により、求職者と接する機会が増え、より適した人材の採用を期待できます。
  3. 自社の商品、広告などに認定マークの使用が可能となり、対外的にアピールすることができます。
  4. 若者の採用・育成を支援する関係助成金(キャリアアップ助成金、キャリア形成促進助成金、トライアル雇用奨励金、三年以内既卒者等採用定着奨励金)が一定額が加算されます。
  5. 日本政策金融公庫による低利融資を受けることができます。
  6. 公共調達における加点評価に、ユースエール認定企業を評価することになります。

【認定企業になるためには】

以下に、記載されている認定基準を全て満たす中小企業(常時雇用する労働者が300人以下の事業主)であれば、認定企業となることができます。

[1] 学卒求人など、若者対象の正社員の求人申込みまたは募集を行っていること
[2] 若者の採用や人材育成に積極的に取り組む企業であること
[3] 以下の要件をすべて満たしていること
・直近3事業年度の新卒者等※3の正社員として就職した者の離職率が20%以下
・「人材育成方針」と「教育訓練計画」を策定していること
・前事業年度の正社員の月平均所定外労働時間が20時間以下または週労働時間が60時間以上の正社員の割合が5%以下
・前事業年度の正社員の有給休暇の年平均取得率が70%以上または年平均取得日数が10日以上
・直近3事業年度において、男性労働者の育児休業等の取得者が1人以上または女性労働者の育児休業等の取得率が75%以上
[4] 以下の雇用情報項目について公表していること
・直近3事業年度の新卒者などの採用者数・離職者数、男女別採用者数、35歳未満の採用者数・離職者数、平均継続勤務年数
・研修内容、メンター制度の有無、自己啓発支援・キャリアコンサルティング制度・社内検定などの制度の有無とその内容
・前事業年度の月平均の所定外労働時間、有給休暇の平均取得日数、育児休業の取得対象者数・取得者数(男女別)、役員・管理職の女性割合
[5] 過去に認定を取り消された場合、取り消しの日から起算して3年以上経過していること
[6] 過去に[7]から[12]までに掲げる基準を満たさなくなったため認定辞退を申し出て取り消した場合、取消しの日から3年以上経過していること
[7] 過去3年間に新規学卒者の採用内定取消しを行っていないこと
[8] 過去1年間に事業主都合による解雇または退職勧奨を行っていないこと
[9] 暴力団関係事業主でないこと
[10] 風俗営業等関係事業主でないこと
[11] 雇用関係助成金の不支給措置を受けていないこと
[12] 重大な労働関係法令違反を行っていないこと

特に[3]は難易度の高い条件ですね。しかし、昨今は、人材不足が深刻化する企業が多く、ブラック企業などという言葉も蔓延している世の中です。このユースエールの認定を受けられるような企業であれば、採用に困ることもなくなることでしょう。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください