個人事業主が組織図を作るメリット

こんにちは、中小企業診断士の布能です。

個人事業主には、組織図が不要だと考えている方が多いと思います。
しかし、個人事業主でも、組織図を作るメリットは十分あります。

下の組織図は、現時点の「ふのう中小企業診断士事務所」の組織図です。
※この組織図は、Microsft WordやPower PointなどのSmartArt機能を使うと簡単に作ることが出来ます。[挿入]⇒[SmartArt]⇒[階層構造]⇒[組織図]を選べばひな型ができます。文字入力画面で、EnterキーやTabキーを使えば、簡単に階層の追加・削除もできます。

組織図

 

 

 

 

 

 

 

 

なお、この組織図には、私のオリジナル部門として「休息部門」も加えてあります。

組織図を作るメリットには、以下のものがあります。

  • 多忙な個人事業主にとって、やるべきことが明確化する。
  • 多忙な個人事業主にとって、最近やっていること、最近やれていないことが把握しやすくなる。※皿回しがしやすくなる。
  • 自分の名前を書くことで、その組織の業務に対する責任感が高まる。
  • 今後、だれかに仕事を依頼しやすくなる。
  • ついつい休息を怠りがちですが、あえて休息部門を作ることで、休息をとる意識づけができます。

最初の組織図を作る際には、「代表」「実戦部隊(生産とか調理・フロアー担当など様々)」「営業」「会計」「休息」があればよく、PCに慣れた人なら5分ぐらい、多少PCに不慣れな人でも30分ぐらいあれば作ることができます。あとは、少しずつ修正・拡張をしていけばよいと思います。

一度、だまされたと思って、作ってみてはいかがでしょうか。少し経つと効果のほどが実感できると思います。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください